アドレスバーでAIにアクセスしよう!

 なぜ、AIを利用しないのか?

いろいろと使わない理由は挙げられる。いわく、セキュリティがなんたら、信頼性がうんたら、とかね。でもね、企業のセキュリティガチガチの社内PCからのアクセスとかならいざ知らず、個人がパソコン使っててAIをあまり利用しない理由は多分、一つしかない。

面倒くさいから。

面倒くさくてAIを使わない人のイメージをAIに描かせたらこうなった。

これだ。ChatGPTのアプリをインストールする? 面倒くさい。何か質問するのに、いちいちChatGPTのWebサイトを開いて入力して? 面倒くさい。だったらググるので十分。アドレスバーからなにか書いて送れば結果が出てくるし。

そう。いちいちAIチャットのサイトにアクセスして質問して……というこの手間が、AIにイマイチ手が出ない最大の理由じゃないだろうか。だったら、便利に使えるようにしてやればいい。

普段、僕がAIを利用する方法。現在、すっかりChromeからEdgeに乗り換えた僕は、頻繁に使うもの(今はPerplexityとFelo)はサイドバーで開きっぱなしにしてある。何かあれば、すぐ横にあるAIの入力バーに質問するだけだ。が、それと同時に活用しているのが「アドレスバー」だ。

例えば、アドレスバーに「c」とタイプしてスペースバーを押せば、ChatGPTへ質問できるようにしてある。そのまま質問を書いてEnterすれば、ChatGPTが開いて質問の応えを表示してくれる。アドレスバーによる検索と全く同じだ。同様に、「p」タイプでスペース入れればPerplexity、「g」ならGenspark、「f」ならFeloに質問できるようになってる。いちいちAIのWebサイトを開く必要もない。何かあれば、アドレスバーで質問すればいつでもAIが答えてくれる。これで、AIを使わないわけがない。

「c」+スペースでChatGPTに質問できる。

ChromeやEdgeなら、アドレスバーに検索サイトを簡単に登録できる。例えばChromeなら、設定画面の「検索エンジン」の項目をクリックし、そこから「検索エンジンとサイト内検索を管理する」をクリックすると、検索エンジンの設定画面になる。そこで「サイト内検索」の「追加」ボタンを押して、名前・ショートカット・URLを登録すれば、アドレスバーから簡単に指定したサイトによる検索が行えるようになる。

例えばChatGPTにアドレスバーからアクセスするなら、「追加」ボタンを押し、現れたフォームに以下のように入力すればいい。

名前:ChatGPT

ショートカット:c

URL:https://chatgpt.com/?q=%s

サイト内検索の登録画面

これで、アドレスバーに「c」とタイプしてスペースを押せば、ChatGPTに直接質問できるようになる。同様に、主なAIサービスは、以下のようなURLで登録できる。

  • Bing Copilot
    https://copilot.microsoft.com/?q=%s

  • Felo
    https://felo.ai/search?q=%s

  • Genspark
    https://www.genspark.ai/search?query=%s

  • Perplexity
    https://www.perplexity.ai/search?s=o&q=%s

この他、GeminiなどはChromeでは「@gemini」で同様に検索できるようになってる(「@g」だけでできるようにしてくれ)。

これらを、ショートカット1文字で登録しておけば、登録キーを1文字押すだけで検索できるようになる。アドレスバーからAIにアクセスできると、快適さがまるで違う。これなら、さすがに利用してみるか、って気になるんじゃないかな。一度試してみて。

コメント